年金の範囲内で安心して住み続けられる住まいを

【安心の介護と医療体制】
きらめきの家は、要介護・医療依存度の高い方も年金の範囲内で安心して暮らせる施設です。

住宅型有料老人ホームきらめきの家は、完全個室、19床の少人数の老人ホームです。

24時間365日医療機関と連携し、医療・介護の両面からケアを行っています。

画一的な介護ではなく、入居者様一人ひとりがこれまで住み慣れたご自宅の暮らしと同じように過ごせるケアをご提供しています。

施設のご案内

24時間・365日体制で医療機関とつながっており、要介護度の高い方、医療依存度の高い方もご安心いただけます。

入居のご案内

施設ご入居後も、ご自分らしくのびのびとお過ごしいただきたい。そんな願いを込めて施設を運営しています。

採用情報

明るく笑顔でお仕事できる方、また利用者様の目線に立ち細やかなケアができる方を募集しています。きらめきの家で介護スタッフとして働いてみませんか?

運営会社

医療や介護を通じて全ての人をしあわせに。私たちは、住み慣れた地域で、高品質かつ満足度の高い医療と介護のサービスをお届けします。

きらめき通信

入居者様の暮らし、季節の催し物やイベント、行事などきらめきの家の日々の活動や出来事をご紹介しています。

スタッフブログ
敬老の日の心温まるひととき 〜感謝を込めて〜

9月の敬老の日に合わせて、私たちの施設では、ご入居者の皆さま一人ひとりに日頃の感謝と敬意をお伝えする特別な時間を設けました。 今年は、新しく就任された白石施設長から、心のこもったお菓子と手作りのメッセージカードを直接お渡 […]

スタッフブログ
夏の思い出、きらめきの家「夏祭り」開催!

8月、きらめきの家で待ちに待った夏祭りを開催しました! 施設内の食堂は、ご利用者さまと一緒に作った提灯や金魚で飾り付けられ、お囃子のBGMが流れる中、一気に夏祭りらしい雰囲気に。 五感で夏を感じられる工夫を凝らしました。 […]

スタッフブログ
すいか割りを行いました!

こんにちは!「きらめきの家」です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、今月のレクリエーションは、夏の風物詩、すいか割りを行いました! 「すいか割り」と言っても、本物のすいかではなく、すいか柄の紙風船 […]

スタッフブログ
6月のレクリエーション

6月といえば、梅雨の季節ですが、しっとりとした雨上がりの紫陽花は格別の美しさですよね。 今回のレクリエーションでは、そんな季節感を存分に味わっていただこうと、「紫陽花ゼリー」をご用意しました! 色とりどりのゼリーを2種類 […]

スタッフブログ
ボッチャ得点競技大会を開催しました!

5月のレクリエーションでは、ボッチャ得点競技大会を開催し、多くのご利用者様にご参加いただきました。 ボッチャは、性別や年齢、障害の有無に関わらず、誰もが一緒に楽しめるスポーツです。 日頃のリハビリや訪問マッサージで身体機 […]

スタッフブログ
「さくら茶お茶会」を企画しました。

4月のレクリエーションでは、春の訪れを感じていただけるよう、「さくら茶お茶会」を企画しました。 さくら茶は、桜の花びらを塩漬けにし、お湯を注いでいただくお祝いの席でも親しまれる縁起の良いお茶です。 今回は、そのさくら茶に […]

アクセス情報


住宅型有料老人ホーム きらめきの家

〒350-1105 
川越市今成4丁目11-2

東武東上線川越市駅徒歩15分  
JR川越線西川越駅徒歩10分

TEL:049-220-0050
FAX:049-220-0051